







日吉津の行列ができる海鮮丼の店『山芳亭』に行ってきた
そんなわけで行列が嫌いな私が、行列ができる店で有名な山芳亭にやって来ました。
山芳亭は鳥取県民なら全員知っているという噂の『イオンモール日吉津』に隣接する『新鮮市場』の建屋内にお店を構えています。
駐車場は2,900台駐車可能の『日吉津イオン』と共有なので、心配ありませんが、新鮮市場前はイオンの入り口も近いので競争率は高めです。
新鮮市場に入ると端っこのほうに山芳亭があります。
この日は山芳亭開店の40分前の10:50に到着したので、店内にはまだ人がいません。
しかし店外には既に2名の先客様がおられました。(なぜ2名なのかは後ほどわかります。)

山芳亭入り口と店内

店内は35席で広々とした印象です。

カウンターがあるので一人でも安心して入れます。
お店の入り口には写真付きのメニューが大きく掲載されています。

テイクアウトもできるようですね。ご飯の量も調整できます。

メニューは30種類くらい。どれも美味しそうですね。
オープン25分程前から少しずつ人が並び始めました。

オープンの約25分前の列
しかし11:15分くらいまではそれほど長い行列にはなっていなかったので、15分くらい前を目安に並ぶとよいかもしれません。
11:30になると、かなり長い行列になっているようです。
11:30になると食券の販売が開始され、そのまま店内に入店となります。
今回はカニ丼2,200円、山芳丼1,650円(ご飯多め+100円)を注文しました。海鮮丼は贅沢なのはわかりますが、ランチとしては少し高いので、たまにの楽しみですね。

チケットです。番号で呼ばれて提供カウンターまで取りにいくシステム
クレジットなどの電子決済は一切使用できないので、現金を握りしめて臨みましょう。
店内は空いている席に自由に座ることができます。この日はカウンターの左端の席に着席しました。

魚の感じがずらり。全部読めますか?

わさびが使い放題なのは嬉しいですね!

Instagramフォロワー募集してます!

取り皿が必要な理由は後ほどわかります…
給茶器と食器返却カウンターはお店の入り口近くにあります。
そして待つこと15分程で呼ばれました!
受け取りカウンターまで取りに行きます。
まずはカニ丼です。ヤバシ!ヤバシ!めちゃくちゃ美味しそう^^

並盛でも凄いボリュームです。

ビッグサイズのカニが半身は入っていそうです。

いくらの上にはウニ、下にはカニの身がたくさんあります。
松葉ガニを使ったカニ丼は冬季限定です。(11月~3月頃?)
紅ズワイガニのカニ丼は年中やっているようですよ。
そしてあら汁です。

味噌汁があら出汁でめちゃくちゃうまいです。

カニ専用の『カニ酢』『塩ぽん酢』が付いてきます。
蟹は冷たい状態での提供です。ボイルされたカニなので、少し旨味が控えめになっていますが、お酢やぽん酢で味変できるのが楽しいですね。
続きまして『山芳丼(ご飯多め)』が到着しました。

刺身のネタサイズのマグロが30枚弱は入ってます。

イクラがもう少し欲しいと感じます。

イカが少なく見えますが、かなり下に埋もれてたくさん入ってます。
マグロは天然もので味がしっかりと濃厚です。100円寿司のような淡泊なものではなく、しっかりとした旨味があるので飽きずにぺろりと食べられます。
イカはそれほど特徴があるわけではないですね。ねっとりと柔らかいタイプなので、あごのつかれば幾分マイルドです。

ご飯の多さが伝わるかしら?(汚くてすみません)

カニ丼の身をひたすら撮りまくるとこうなります。

並盛でも腹パンだわ…
けど山芳亭はびっくり刺身定食がウリなんだよね!!


毎日先着2名限定で、9時の抽選会に選ばれし2名のみがありつける一品らしーのだ!
しかも列から離脱してはいけないという…

そのびっくり刺身定食はこんな感じです。これで1000円です。


他にもたくさんメニューがあります。インスタ映えするのでInstagramにアップしている方もたくさんいらっしゃるので、気になる方はチェックしてみましょう。
そしてせっかく山芳亭に来たなら、新鮮市場を見回ってみましょう。
新鮮なお肉や野菜、そしてたくさんの魚たちと惣菜・寿司まであります。

市場で買い物しすぎてえらいことになるかもしれないですよ。


店名 | 山芳亭 |
住所 | 鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1026-1 |
電話番号 | 0859-37-1011 |
営業時間 | 11:30~15:00 |
定休日 | 水曜日 |
予約 | 不可 |
駐車場 | 有(日吉津イオン共有) |
アクセス・道案内 | 日吉津イオン敷地内 |
カード・電子決済 | 不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
公式ホームページ | - |
最新情報をお届けします

編集長・じゅん

最新記事 by 編集長・じゅん (全て見る)
- 米子市でおすすめのカーリース業者9選!各社特徴を徹底比較! - 2020年9月16日
- 【北栄町】9号線北条バイパス沿いできらりと光る『京都ラーメン』が美味しすぎる! - 2020年5月17日
- 【大山町名和】差し入れや手土産に最適!『たまごや工房 風見鶏』のシュークリームが美味しい - 2020年5月13日
この記事へのコメントはありません。